「今日は朝から発着順変更」今日の南海+JR西日本乗車録(2022.4.19)
公開日時: 2022-04-19 20:42:52更新日時: 2022-04-19 20:42:52行き
紀ノ川→和歌山市 C#7968 (7191F)
2001Fも無事運用復帰したことだし、今日もいつも通り2000系でスタート
――かと思いきや、今朝は箱作付近での踏切安全確認の影響により、南海線下り列車は10分近く遅延。
これによって紀ノ川駅の発着順が入れ替わり、今日のスタートはいつもなら6815列車より後に来るはずの加太線列車となりました。
朝の加太線だと7100系もいいんですよね、2200系だと車両長の関係で着席定員がカツいので……()
和歌山市→和歌山 クモハ226-1005 (SD05)
所定の流れならSR03が入ると予想していた紀和線運用ですが、今月に入ってから400番台運用を代走しているとの情報があったSD05がやってきました。
SD05はお気に入り編成の1つということもあり、こうして300番台運用に戻ってきてくれると嬉しいものです。
帰り
和歌山→和歌山市 クモハ227-1005 ( 〃 )
で、今日はこうしてSD05に乗れたのでよかったんですが、明日所定の流れだと紀和線運用はSS08なんですよね……
どうせならこの勢いで、明日は同じく400番台運用を代走中のSR14と取り替えてくれませんかねぇ…… 笑
和歌山市→紀ノ川 C#1003 (1003F)
行きは発着順変更でドタバタした今日ですが、帰りは普段通り6878列車で1000系に乗車。
ところで、南海線はいつの間にやらHYDEサザンの自由席車が7135F+7179Fのブツ4編成に交換されている他、別のサザン1編成もブツ4と組成している模様。
日も長くなってきたこの季節、沿線の撮影地が賑わいそうですね。
この記事のタグ:
今日の乗車録
今日の乗車録