かぁくん本紀自作CMS・自作サーバーにて運用中
鉄道 >

「愛車に乗れれば不満なし」今日の南海+JR西日本乗車録(2022.4.25)

公開日時: 2022-04-25 18:34:34更新日時: 2022-04-25 18:34:34

行き

紀ノ川→和歌山市 C#7158 (7157F)

南海電鉄 7100系 7157F (C#7158)
今週は2扉運用を代走していた7157Fでスタート。

一昨日のダイヤ乱れで車庫ごとの2000系の入庫本数が狂ったことが代走の原因とも考えられましたが、2002Fの休車が解除されたという目撃情報がないことを考えると、単純に2002Fの穴埋め代走の可能性が高いでしょうか?

和歌山市→和歌山 クモハ226-1028 (SS06)

JR西日本 227系 クモハ226-1028
先週はわりとSR編成の比率が高かった302運用ですが、今週はいきなりSS編成が充当。

まあ、このSS06はわりとお気に入りな編成なのでむしろ歓迎なんですが、一昨日と今朝の運用調査からすると、今週は明日と明後日もSS編成が入りそうな見込みなのが……

帰り

和歌山→和歌山市 クモハ227-1028 ( 〃 )

JR西日本 227系 クモハ227-1028
今日は到着列車の接続待ちをした影響か3分遅れて走行した245M。

まあ、どうせ市駅到着直後に発車する6874列車はいつもパスなので構いません()

(ちなみに、いつもの感じでゆっくり乗り換えた乗客複数人が6874列車に乗り遅れてましたが……
まあ、4分後に加太線もあるし、6876列車を待っても大した時間ロスではないはずなので……)

和歌山市→紀ノ川 C#1007 (1007F)

南海電鉄 1000系 1007F
今日のシメは、愛車の1007Fが車庫に停まっていたので、8300系充当の6878列車はパスしてこちらの出庫狙って乗車。

土曜日のダイヤ乱れがなければ6876列車で2031Fに乗れるかなー、とも考えていたのですが、それが叶わずとも愛車に乗れたなら不満なしです。
この記事のタグ:
今日の乗車録

この記事へのコメント