「気を抜いたらすぐこういうことに」今日の南海+JR西日本乗車録(2025.2.4)
公開日時: 2025-02-04 23:52:29更新日時: 2025-02-04 23:52:29今日は所用で和歌山駅まで。行きは自家用車でしたが、一昨日に南海7169Fさんが鉄道運用Hubに投稿された情報によると、今日の紀和線にはかぁくんにとってそこそこお気に入りのSR07が入っていそうだったので、帰りは紀和線に乗ることに。
帰り
和歌山→和歌山市 クモハ227-1009 (SR01)
で、紀和線ホームに来てみると、そこに停まっていたのは個人的にあまり好きではないSR01。
どうやら、今朝の出庫時点でSR07からSR01に差し替えが行われていたようです。
事前に知っていたなら紀和線ではなく和歌山バスでネタ車を狙うなんてのも面白そうでしたが、今回気付いたは完全に入場済みのタイミング……
最近は302運用の出庫時差し替えが少なかったので気を抜いていましたが、そういうときに限ってこういうことが起きるんですよね……
和歌山市→紀ノ川 C#1009 (1009F)
(もともと利用者が少ないため仕方がないとはいえ)最近入力率の落ちている紀和線とは対照的に、こちらはいつでも欲しい情報が揃っている安定の南海。
myamachanさんの情報から、お気に入りの1009Fを狙って乗車できたので、紀和線でのガッカリ感もかなり軽減されました。
ちなみに、既にお気付きの方も多いとは思いますが、今回、かぁくんはカメラを忘れております()
これも気を抜くとすぐやらかすんですよね……