「嬉しい変化と嬉しくない変化」(後編)今日のJR西日本乗車録(2024.10.5)
公開日時: 2024-10-16 16:01:01更新日時: 2024-10-16 16:01:01(前編の続きです)尼崎→京橋 クハ207-2 (Z1+S54)
尼崎では、予定通りStanding Flower氏・大和路221系氏と合流し、もちろん(笑)いつものZ編成耐久。
今回は半時間ほどの耐久で、これまで乗車機会に恵まれてこなかったZ編成のトップナンバーに乗れました。
京橋→天王寺 クモハ323-1 (LS01)
京橋では、阪和線運用ポータルの情報をもとに、223系が充当されている日根野車運用を1時間待って乗車
……するはずだったのですが、やってきたクモハ223-2516の車内は、普段の関空・紀州路快速なら京橋で乗り換え客がどっと降りて、入れ替わりに悠々と着席できるはずのところ、この日はどういうわけか空席がなく、少し考えた結果パスすることに。
代わりに、かぁくんは後続でやってきた、本日3本目となるトップナンバーのLS01に、Standing Flower氏と大和路221系氏は、同じく後続の(JR西日本で最後のLED運番表示機残置編成となっている)HE418に乗車することになりました。
天王寺→日根野 クハ222-101 (HE410+HE409)
天王寺では、大和路221系氏と分かれ、Standing Flower氏と日根野行きの快速に乗車。
環状線では予定していたクモハ223には乗れませんでしたが、代替としてLS01に乗車したことで、このHE410まで4本連続でのトップナンバー乗車を達成することができました。
なお、Standing Flower氏とも、途中の和泉府中で解散。
Standing Flower氏、大和路221系氏、お疲れさまでした!
日根野→紀伊 クハ222-2513 (HE429)
日根野からは、土休日なら安定して座れる和歌山行き快速に乗り換え。
途中の和泉砂川で抜かした紀州路快速は、先程Standing Flower氏と大和路221系氏が環状線で乗車したHE418 だったので、紀伊からは「JR西日本最後のLED運番表示」の撮影も兼ねて、紀州路快速に乗り換えることにしました。
紀伊→六十谷 クハ222-2502 (HE418)
そして、今回のシメは、JR西日本最後のLED運番となったHE418
……って、おい、運番消えとるやんけ()
どうやら、このHE418と共に「日根野支所残り2本の運番表示残置編成」となっていたHE430が更新(≒運番表示機撤去)のために吹田に入場したのと前後して、このHE418も運番表示機が使用停止となってしまった模様……
シメで(オタク目線では)全く嬉しくない変化に遭遇してしまいました……
ところで、このクハ222-2502、昼間乗ったクハ201-78に続いて前照灯球切れだったんですが、1日で球切れの車両に2度も当たるのって、さっきのトップナンバー4連続乗車と並ぶくらい珍しい経験ですよね。
クハ201-78にしても、車輪のメンテナンスが他所より雑な奈良支所とはいえ球切れは翌日までに交換しますし、1日に6本ほど通学で乗っていた頃でさえ、球切れの車両に乗るのは年に1回くらいしか乗った記憶はありません。
……トップナンバー4本連続乗車と、1日で2回の球切れ車両乗車、実際どちらのほうがレアなんでしょうか?
この記事のタグ:
今日の乗車録
今日の乗車録