「本線では6年半振りの」今日の南海乗車録(2024.10.29)
公開日時: 2024-10-29 23:57:22更新日時: 2024-10-30 13:25:05行き
紀ノ川→和歌山市 C#3516 (3515F)
今日は私用で市駅まで。
行きはMB-5091さんが鉄道運用Hubに投稿してくださっていた情報からお気に入りのC#3516に乗車。
いつの間にやら、紀ノ川駅の2台ある改札機の片方で、乗車券投入口のすぐ下に箱状の機器が取り付けられていましたが、最近各社で試験導入が進んでいるQRコード乗車券を導入するための準備工事か何かでしょうか?
帰り
和歌山市→紀ノ川 C#1051 (1051F+1035F)
帰りは、日中市駅留置の運用に入っていた1051Fで帰宅。
お気に入りの1051Fですが、本線での乗車は2018年の春以来6年半振りですね。
昨年の電車まつりで見たときはデコラが剥がされていた車内、工事完了後の姿を観察するのはこれが初めて。
気付けば多数派になった茶色モケット、触り心地は良好ですが、青色の袖仕切りとはミスマッチですね……()
もともと路線図設置部の傾斜角が大きくとられていたため、LCDは基本番台に比べると違和感なく収まっています。
まあ、よく見ると下部が5cmほど手前に延長されていることから、元の傾斜角はLCDをつけるには大きすぎたようですね。
で、なんやかんや違和感のないLCDに対して、違和感を包み隠さず見せびらかしてくるのがこちら。
新しい戸閉め警告灯がドア直上に設置されたことでお役御免となったかつての戸閉め警告灯ですが、ステンレス板や同色のデコラで塞ぐわけではなく、ただ警告灯の合った場所に白い板を嵌めただけというお手軽工事。
せめて黒なら違和感も少なかったのでしょうが、「これはもう警告灯ではない」ということをわかりやすくしたい意図があったんでしょうかねぇ……
この記事のタグ:
今日の乗車録
今日の乗車録