かぁくん本紀自作CMS・自作サーバーにて運用中
ブログ・ホームページ >

Wakarana v25.03-1を公開しました!

公開日時: 2025-03-31 07:40:05更新日時: 2025-04-01 15:36:40本日(2025/3/31)、Midari Createにて、オープンソースのwebアプリケーション組み込み向けログイン認証・ユーザー管理ライブラリ「Wakarana」の今年初の更新となるバージョン 25.03-1を公開しました。

この更新での変更点は以下の通りです。

Wakarana ロゴ

メールアドレス確認コードの発行にタイムアウトを設定

新規のユーザーに対するメールアドレスの確認、及び、既存ユーザーに対するメールアドレスの追加時に実施する「メールアドレス確認コード」の発行にタイムアウトを設定しました。

これにより、同一メールアドレスに対する確認コードの発行と、同一IPアドレスからのアクセスによる確認コードの発行は、一定時間内に可能な回数が制限を受けるため、他人のメールアドレスに対する確認メールの送信といったユーザーからの迷惑行為に対して抑止効果が期待できます。

なお、タイムアウトの時間は設定ファイルから変更可能です。

ロール・ユーザーの権限一覧取得時に子孫権限の取得を省略できるように

wakarana_user::get_permissionsとwakarana_role::get_permissionsに、親権限と同一動作の子孫権限を取得結果から省略できるオプションを追加しました。

いずれの関数も、新たに追加となった第1引数にFALSEを指定することで子孫権限の取得を省略でき、第1引数を省略した場合はこれまで通り全ての子孫権限を取得する動作となります。

ロール・権限・権限値の情報編集関数の機能改良

ロールの表示名と説明文を更新するwakarana_role::set_info、権限の表示名と説明文を更新するwakarana_permission::set_info、権限値の表示名と説明文を更新するwakarana_permitted_value::set_infoのそれぞれについて、表示名または説明文にNULLを指定した場合、その値については更新しないよう機能の改良を行いました。

今後は、ロール・権限・権限値の情報編集において、表示名と説明文のいずれか一方のみを更新する処理をよりシンプルなコードで実装していただくことが可能です。

ライセンスとダウンロード

Wakarana 24.03-1は、以前のバージョンと同様、無権利創作宣言の条件で著作権放棄されています。

ライブラリ本体のダウンロードはMidari Createの詳細情報ページからご利用いただけます。
この記事のタグ:
Wakarana

この記事へのコメント